忍者ブログ
AdminWriteComment
数あるニュースの中で、本当に皆さんが知る必要のある興味深い最新情報をお届けします。
No.
2025/04/21 (Mon) 21:55:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.4
2008/05/24 (Sat) 17:59:05

活動を中止するな!サザンよ
サザンオールスターズが2009年以降、無期限に活動休止することが5月19日に発表され、大きな話題となったのは皆さんご存知のとおり。単なる人気バンドの活動がうんぬん…という話ではなく、レコード会社やマネージメント事務所の株価までをも左右し、世の経済効果にも影響が出てくることで、いかに彼らが偉大であるかを再認識したところでもある。

そんなサザン・ショックの覚めやらぬ昨今、やはりカラオケ事情もドラマティックな展開になっておりました。カラオケ「JOYSOUND」が、19日前後のサザンオールスターズのカラオケ・リクエスト・ランキングを集計…、やはり驚くべき結果がそこに。

サザンオールスターズの楽曲の中で一番人気がある「TSUNAMI」に関しては、報道前週(5月12日~18日)の1週間の平均ではランキングが70位近かったものの、活動休止の報道があった19日には34位、そして、21日には19位までジ
礇鵐廛▲奪廖?泙拭2位の「いとしのエリー」に関しては、前週は300位以下だったのに対し、21日には100位近くまで一気にジャンプアップ。他の楽曲も軒並みランクアップしており、「太陽は罪な奴」に至っては、前週と21日を比べると、なんと1000位近くもアップしていたのだ。

カラオケJOYSOUNDにおいては、10万曲以上の楽曲が配信されているため、上位2000位以内に入っているということ自体、既に非常に人気の高い楽曲ということなのだが、その中でも並み居る強豪を押しのけてランクアップしてきていることが分かる。

アーティスト別のランキングで比べてみると、サザンオールスターズは、前週は22位だったものの、5月20日には7位にランクアップ。実は、ここまで劇的にランクアップすること自体カラオケランキング事情では極めて異例のこと。今回の活動休止のニュースにより、非常に多くの人がサザンオールスターズを歌いたくなった、ということが見て取れる。もちろん何もそんなにあわてて歌わなくても、音楽自体は逃げていなくなるものではな
い里世?▲汽競鵑悗離?沺璽献紊竜せ?舛?∩換馘?紡腓④淵圈璽?魴泙┐燭箸いΔ海箸任靴腓Α

ちなみに、カラオケJOYSOUNDの無料会員制SNS「うたスキ」調べによると、サザンオールスターズは40代を中心に、10代から60代まで幅広い年代の層に歌われていることも分かった。まさしく時代を超えて老若男女に愛されているサザンオールスターズ、むしろサザン熱はこれからさらに沸騰しそうですね。

● - 2008-05-23

● - 2008-05-19

● - 2008-03-03

● - 2006-08-09

● - 2006-06-21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000294-bark-musi



PR
No.3
2008/05/21 (Wed) 21:39:43

オリンピックに近づきましたね。よくやった栗原よ。
 女子バレーボールの北京五輪世界最終予選兼アジア予選は第4日の21日、東京体育館で4試合があり、日本はドミニカ共和国を3-1で破って開幕4連勝。第5日の韓国戦に勝てば、2大会連続の五輪出場が決まる。日本が敗れても他の試合の結果次第では出場が決まる。セルビアはタイをストレートで降し、こちらも無傷の4連勝。ポーランドは韓国を圧倒して3勝目。プエルトリコは、カザフスタンからフルセットの末に初白星。22日は休養日。

 ◇日本、一戦一戦強くなる

 もつれても、しぶとさを原動力に連勝街道を走る日本。リズムが狂うと、一気に崩れたのはもう過去の話だ。

 V・プレミアリーグでも活躍する189センチのロンドン(デンソー)らの高さに手を焼いた。第2セットは荒木の移動攻撃を再三、ブロックされた。

 だが第3セットになれば、きちんと修正できる。木村は隙を見て、声を張り上げてトスを求め、バックアタック。荒木
は竹下とのあうんの呼吸で、さらに体一つ右へ大きく開く移動攻撃で相手のマークを微妙に外した。

 コートで相手をよく見て微調整し、再び揺さぶる。「粘りがついた。一戦一戦強くなっている」。状況判断できる選手を、柳本監督も頼もしく思う。

 五輪切符へ王手は掛け、次の相手は韓国。過去3年で10連勝と圧倒しているが、若手の力が伸びており、侮れない。その相手にも、しぶとさを発揮できれば、五輪本番も楽しみになる。

 ◆女子バレー記録(21日)

 セルビア(4勝)3-0タイ(1勝3敗)、プエルトリコ(1勝3敗)3-2カザフスタン(4敗)、ポーランド(3勝1敗)3-0韓国(2勝2敗)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000099-mai-spo



≪前のページ  | HOME |
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
忍者ブログ [PR]