忍者ブログ
AdminWriteComment
数あるニュースの中で、本当に皆さんが知る必要のある興味深い最新情報をお届けします。
No.
2025/05/10 (Sat) 20:02:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.50
2008/06/19 (Thu) 06:40:26

架空物件 エイブルに勧告が出されたようです。

不動産屋の前に並んだ、好条件の賃貸物件広告。

駅近で新築、家賃も手頃と3拍子揃った物件を目当てに
そのまま不動産屋に駆け込むと、

「あ?、その物件はもう埋まっちゃったんですよ」

とのニアミスを告知され、仕方なく、
条件に近い物件を店員さんと探し始めます。

不動産屋の広告と言うのは、
そもそも都市伝説のようなもので、

好条件物件が客寄せ用の
架空物件である場合がかなり多いです。

「あ?、その物件はもう埋まっちゃったんですよ」

の殺し文句があるから、
違反行為として明るみに出なかっただけで、
引越しを繰り返している人にとっては常識です。


しかし、とうとうマンション賃貸大手のエイブルが、
架空物件広告に対して景品表示法違反にあたるとして、
公正取引委員会から排除命令を受けました。


ここ数日間だけ色んな不動産屋の店先に注目してください。
きっと、ほとんどの広告が姿を消しますから。

その消えた数が、そのまま架空物件ですよ?。
 マンション賃貸大手のエイブル(東京)が、存在しない部屋や賃貸中の部屋の広告を出したり、実際と異なる建築年をうたったりしたのは、景品表示法違反(優良誤認など)に当たるとして、公正取引委員会は18日、再発防止を求める排除命令を出した。(詳しくはこちらへ・・・)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000071-jij-soci




最新情報局
PR
No.49
2008/06/18 (Wed) 20:13:36

緊急工事 3土砂ダム決壊回避へと。

災害地区の土砂ダム崩壊の危険が高まっていますね。

ところで崩壊してゆくのは富士山もおなじようです。

毎年,富士山の南西の山腹にある大きな裂け目から
約30万?の土砂が崩れ落ちており,当局者は富士山が
やがて半分に割れてしまうのではなかろうかと懸念している。

そこで,侵食をとどめ,そのふもとにある富士宮市
を守るため,特に崩れの激しい標高2,200?の地点に,
土木技師たちは厚さ3?,高さ5?,長さ17?の
コンクリート製防壁を築くことになる。

遠くからは目につかないこの防壁が,山崩れを抑え,
富士山の美観を保つものとなるとの期待が持たれている。
 岩手・宮城内陸地震による土砂崩れで河川がせき止められた「土砂ダム」で、国土交通省は17日、決壊などの恐れがある北上川水系の3カ所について、「緊急度が
極めて高い」として国直轄で水抜きと土砂の撤去工事に着手した。仮排水路が通水するまで4、5日、水位が安全なレベルまで下がるのに数週間、土砂を完全に撤去するには約2年かかる見通し。(続きはこちらへ・・・)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000004-khk-soci




最新情報局
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
忍者ブログ [PR]